たまには他の子達も・・・

カテゴリー

最近は稚魚ベタやタイガーの繁殖記事が続いたので、他の子達も出演して頂きましょう❗

フレアリングのついでにパシャリ・・・

たまには他の子達も・・・
たまには他の子達も・・・
コイベタ 大正三色
最近入った新メンバーです❗錦鯉では、白地に赤、黒の斑が入る品種を大正三色と呼びます。白地が少なく、黒が多いと昭和三色となります。
スレンダーな個体ですが、背中のメタリックなブルーの鱗がカッコいいですね(^^)
背中にメタリックな鱗を持つベタを、銀河や星に準えてギャラクシーなんて呼ぶことも。背中とエラ蓋にメタリックな鱗を持つベタは、刀に準えてサムライと呼ばれています!

たまには他の子達も・・・
コイベタ セミショート
錦鯉から名前を貰うのが難しいパターンですね。。三色系ですが、昭和かなぁ(´・ω・`)

たまには他の子達も・・・
プラカット ファンシーオレンジ❗キレイにフレアリングしています(^^)ファンシー系なんで、この子も色が変わりそうだな。。

たまには他の子達も・・・
プラカット レッドドラゴン
どこかでファンシー系が混ざっていたのか、最近青いスポットが出始めました・・・

色々な品種、色合いを見ていると、楽しいですね(о´∀`о)


下のアイコンをリックしてください!ランキングとワタシのモチベーションが上がります!

ベタランキングへ

にほんブログ村 観賞魚ブログ ベタへ
にほんブログ村




タグ :ベタ


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たまには他の子達も・・・
    コメント(0)